【川崎・武蔵小金井・蒲田セラミック治療】セラミック治療後のメンテナンスはなぜ必要?

セラミック治療を行ったことにより歯の審美性がアップし、満足している方は多いかと思います。
しかし、治療を受けた後も、定期的に歯科クリニックを訪れなければいけません。
なぜなら、メンテナンスをしなければトラブルにつながりやすいからです。
今回は、セラミック治療後のメンテナンスの必要性について解説します。

セラミック治療後のメンテナンスが必要な理由7選

セラミック治療を受けた後は、以下の理由から歯科クリニックでメンテナンスを受けなければいけません。

・破損を防止するため
・二次虫歯を防止するため
・歯周病を予防するため
・噛み合わせを確認するため
・ブラッシング指導を受けるため
・接着剤の劣化を防ぐため
・対向歯への悪影響を防ぐため

各項目について詳しく説明します。

破損を防止するため

セラミック治療後のメンテナンスは、セラミックの破損を防ぐためにも必ず受ける必要があります。

セラミックはある程度の耐久性がありますが、破損する可能性はゼロではありません。
例えば歯ぎしりや食いしばりがある場合、硬い食べ物を頻繁に摂取した場合などは、ひび割れたり欠けたりすることがあります。

定期的にメンテナンスに通っていれば、セラミックの状態を確認できますし、生活習慣に問題があれば指導してもらえます。

二次虫歯を防止するため

二次虫歯を防止することも、セラミック治療後のメンテナンスが必要な理由です。

セラミックは、その多くが虫歯治療を行うときに補綴物として装着されます。
また銀歯やレジンなど保険診療の補綴物に比べ、セラミックは品質が高いですが、セラミックと天然歯の間にはわずかながら隙間が存在します。

この隙間から細菌が侵入し、補綴物の下で虫歯を発症する可能性があるため、メンテナンスによって歯列全体の汚れを除去する必要があります。

歯周病を予防するため

セラミックは審美性にも耐久性にも優れていますが、装着したからといって歯周病を予防できるとは限りません。

また歯周病は虫歯と比べて症状がわかりにくいため、セラミック周辺で発症していても気付くのは難しいです。

そのため、メンテナンスによって歯石を除去し、歯周病を発症しにくい口内環境を維持する必要があります。

噛み合わせを確認するため

噛み合わせをチェックすることも、セラミック治療後のメンテナンスが必要な理由の一つです。

セラミックを装着する際は、当然他の天然歯との噛み合わせを考慮した上で補綴物が作製されます。
しかし時間が経つにつれて、この噛み合わせが少しずつ変わっていくことがあります。

セラミックにはわずかながら磨耗が見られますし、天然歯は加齢などの原因で高さが変わることがあります。
もちろん、噛み合わせが悪くなるとセラミックにかかる負担も大きくなるため、問題が発生する前に歯科クリニックで解決すべきです。

ブラッシング指導を受けるため

セラミック治療のメンテナンスに通う理由としては、歯科クリニックでブラッシング指導を受けなければいけないことも挙げられます。

いくら高品質のセラミックとはいえ、ブラッシングの方法が適切でない場合、劣化のスピードは速まります。
またセラミックが磨けていないということは、歯列全体に磨き残しが出ている可能性が高く、さらに虫歯を発症する原因になります。

そのため、歯科クリニックで正しい磨き方やアイテムの選び方などについて、細かくレクチャーしてもらう必要があります。

接着剤の劣化を防ぐため

セラミックを天然歯に装着する際には、歯科用の接着剤が使用されています。
こちらは、時間の経過とともに劣化し、徐々に接着力を失っていきます。
つまりセラミック自体がほとんど劣化していなくても、接着剤がダメになるとセラミック自体もダメになるということです。

先ほども触れたように、セラミックと天然歯の間にはわずかな隙間があります。
接着剤の作用が弱まると、こちらの隙間がさらに大きくなり、二次虫歯のリスクは高まります。
そのため、メンテナンスを受け、必要に応じて再接着することが大切です。

対向歯への悪影響を防ぐため

セラミック治療後のメンテナンスは、対向歯への悪影響を防ぐためにも必要なものです。

セラミックは硬度があるため、簡単なことでは破損しません。
しかしセラミックと噛み合う向かい側の歯は、ほとんどの場合天然歯です。
そのため、セラミックの硬度によってダメージを受けてしまう可能性があります。

特にジルコニアなど、硬度が高いセラミック素材の場合、天然歯へのダメージは大きくなります。
このような問題が起こらないように、適宜メンテナンスで状態を確認しなければいけません。

まとめ

これまでになかった審美性や機能性を手に入れたことにより、セラミック治療後のメンテナンスを面倒に感じてしまう方は多いです。
気持ちは理解できますが、今後もキレイで使いやすいセラミックを維持していくのであれば、やはりメンテナンスをおろそかにしてはいけません。
またそのためには、メンテナンスに通いやすい歯科クリニックを最初から選んでおく必要があります。

カウンセリングは無料です カウンセリングは無料です

お困りごとがあれば
お気軽にご連絡ください!

  • カウンセリングは無料です
  • カウンセリングは無料です

医療法人社団 雙葉会グループ院紹介