【川崎・武蔵小金井・蒲田セラミック治療】セラミックの見た目に納得がいかない理由

セラミック治療を受けることで、歯の状態は劇的に良くなります。
天然歯と遜色ない見た目の歯が手に入りますし、なおかつ治療前より機能性もアップします。
しかし、セラミック治療後、セラミックの歯の状態に納得がいかないという患者さんもいます。
今回はこのような状況になる理由について解説します。

セラミックの見た目に納得がいかない理由4選

セラミック治療後は以下のような理由により、仕上がりに納得がいかないことがあります。

・色や透明感が合っていない
・形や大きさが不自然
・歯並びや噛み合わせに問題がある
・歯茎との境目に問題がある

各項目について詳しく説明します。

色や透明感が合っていない

治療後のセラミックの色や透明感に違和感がある場合、納得いかない可能性があります。

例えばセラミックの色が白すぎたり、周りの天然歯と比べて明らかに色味や透明感が異なったりすると、浮いて見えてしまいます。

特に、こちらはセラミック治療の後にホワイトニングを受けてしまった場合に起こりやすいです。

ホワイトニングは、黄ばんだ歯を白くする代表的な治療です。
施術後は天然歯が輝くような白さになりますが、薬剤が効果を発揮するのは天然歯だけです。

そのため、先にセラミック治療を受けてしまうと、セラミックの歯だけが白くならずに不自然な見た目になってしまいます。

形や大きさが不自然

セラミックの形や大きさが不自然になることも、見た目に納得がいかない理由として挙げられます。

セラミックは高品質な素材であり、施術を行う歯科医師はセラミック治療の経験も豊富であることが多いです。
しかし、必ずしもセラミックの形成においてミスをしないというわけではありません。

セラミックの歯が周囲の天然歯と比べて小さすぎたり、大きすぎたりすると、その部分だけが目立ってしまいます。

また尖りすぎた形や平坦すぎる形のセラミックは、見た目を悪くするだけでなく、噛み合わせにも影響を及ぼします。

歯並びや噛み合わせに問題がある

歯並びや嚙み合わせに問題がある場合も、セラミック治療後の仕上がりに納得いかないことがあります。

セラミック治療は、矯正目的で行われることもあります。
こちらはセラミック矯正といい、軽微な歯並びや噛み合わせの問題であれば解決できます。

しかし骨格的な問題が原因で歯並びや噛み合わせが悪くなっている場合、セラミック矯正で対処するのは難しいです。
なぜならセラミック矯正は歯の形を変える治療であり、歯を移動させたり骨格を改善したりすることはできないからです。

そのため、セラミック矯正で全ての歯並びが治ると考えている方は、治療後の仕上がりに不満を覚える可能性があります。

歯茎との境目に問題がある

セラミック治療の精度があまり良くない場合、歯茎との境目に問題が出てしまい、仕上がりに納得できないことがあります。

例えばセラミックの被せ物の調整が不十分だった場合、歯茎のラインが不揃いに見えます。
そのため、笑顔になったときなどにセラミックの部分だけがわかりやすくなってしまいます。

またセラミックと歯茎の境目に段差や隙間があると、見た目が悪くなるだけでなく、プラークが溜まりやすくなります。
これにより、治療後少し時間が経った後に歯茎が炎症を起こし、見た目を損なうことが考えられます。

歯科医師に不満を伝える際のポイント

歯科医師に対し、セラミック治療の不満を伝える際は、どこが不満なのかを明確にしなければいけません。
例えば「色が白すぎる」「形が不自然」といった点です。
「気に入らない」ということだけを伝えても、歯科医師は対処の使用がありません。

また理想とする歯並びや色のイメージがある場合は、写真などを用意して共有することで、より伝わりやすくなります。

ちなみに、このような自身のイメージと仕上がりの乖離を防ぐためには、カウンセリングにじっくり時間をかけることが望ましいです。
このとき、自身のイメージの伝え忘れがないよう、カウンセリングで話した内容についてはメモを残しておくことをおすすめします。

もし仕上がりに納得いかなかった場合でも、メモの内容を確認すれば、伝え忘れでなことがわかります。

再治療を検討する場合

どうしても納得できない場合は、セラミック治療をやり直すしかありません。

この場合はまず現在のセラミックを除去し、新しい型取りを行って仮歯を装着します。
その後、新しいセラミックを装着し、再びイメージとの違いがないかをチェックします。

ただし、つくり直しの場合は新たな治療費がかかるのが一般的です。
保証期間内であれば、無償で対応してもらえることもあります。

まとめ

高い品質の素材を高度な技術で適用させるセラミック治療は、歯をキレイにしたい方にとってピッタリの治療です。
しかし、患者さんによって口内環境は異なりますし、理想とする仕上がりのイメージも違います。
そのため、完璧な仕上がりにすることはかなり難しいです。
それでも、カウンセリングや歯科クリニック選びを徹底すれば、限りなく理想の見た目に近づけることができます。

カウンセリングは無料です カウンセリングは無料です

お困りごとがあれば
お気軽にご連絡ください!

  • カウンセリングは無料です
  • カウンセリングは無料です

医療法人社団 雙葉会グループ院紹介