【川崎・武蔵小金井・蒲田セラミック治療】セラミック治療で改善できる歯のねじれとは?

セラミック治療は、一般的に虫歯治療を行った際、銀歯やレジンなどの代わりにセラミック素材の補綴物を入れるというものです。
また患者さんの歯の色々な問題を解決するために、天然歯を削ってセラミックの歯で調整するというケースもあります。
今回は、セラミック治療で改善できる歯のねじれについて解説します。

歯のねじれの概要

歯のねじれは、本来真っ直ぐ生えるべき歯が、何らかの原因で左右のいずれかにねじれてしまう状態です。
こちらは捻転歯(ねんてんし)とも呼ばれます。

歯のねじれが生じる原因としては、歯の生えるスペースの不足や乳歯の虫歯、過剰歯や遺伝的要因、親知らずなどが挙げられます。

子どもの頃顎の骨の成長が足りなかったことで、永久歯が真っ直ぐ生えるスペースが不足し、歯がねじれることがあります。
また乳歯が重度の虫歯になったことで、その根の先に膿が溜まると、後から生えてくる永久歯はその膿を避けるようにねじれて生えることが考えられます。

さらに乳歯の本数が多い過剰歯、骨格の遺伝などによっても、歯がねじれるケースがあります。

ちなみに大人になってから生えてくる親知らずが、手前の歯を押すことによって歯がねじれることもあります。
つまり、子どもの頃の歯に問題がなかったとしても、捻転歯が生じる可能性はあるということです。

歯がねじれた状態を放置するとどうなる?

歯がねじれた状態を放置すると、以下のようなデメリットにつながります。

・虫歯、歯周病のリスク増加
・歯並びの悪化
・顔のバランスが崩れる

各デメリットについて詳しく説明します。

虫歯、歯周病のリスク増加

歯がねじれてしまい、まっすぐ生えていない場合、虫歯や歯周病のリスクが増加します。
なぜなら、ブラッシングがしにくくなるからです。

歯は表と裏、そして咬合面や歯と歯の間、歯と歯茎の間を磨くことで、虫歯や歯周病のなどの口内トラブルを予防しやすくなります。
しかし、歯がねじれていると通常通り歯を磨くことができません。

また隣の歯と重なってしまっている部分もあり、歯ブラシの毛先が届きにくくなるため、磨き残しが増えて虫歯や歯周病を発症しやすくなります。

歯並びの悪化

歯がねじれることは、見た目が悪くなるだけでなく、歯並びや噛み合わせの悪化にもつながります。

ただ見た目が悪くなるだけであればまだ良いですが、噛み合わせまで悪くなってしまうと、食事や発音の際に不便さを感じやすくなります。
また一部の歯だけが強く噛み合ってしまい、天然歯がダメージを受けることで、欠損のリスクも高まります。

さらに、噛み合わせのバランスが崩れると、顎関節症を引き起こすことも考えられます。
顎関節症は、顎の痛みや異音、開口障害などを伴うものであり、一度発症すると簡単には治りません。

顔のバランスが崩れる

顔のバランスが崩れることも、歯がねじれた状態を放置することのデメリットです。

歯がねじれることにより、唇とのバランスが崩れてしまいます。
これにより、顔が左右非対称に見えることがあります。

一般的に左右対称の顔は美しいと考えられていて、バランスの取れた顔は他人に好印象を与えます。
そのため、左右非対称の顔は、少なからず相手に良くない印象を与えると言えます。

セラミック治療なら歯のねじれも治療可能

歯のねじれを改善したい方にとって、セラミック治療はおすすめの治療の一つです。

セラミック治療は、天然歯を削った部分にセラミックの歯を装着するものです。
歯のねじれを治したい場合も、当該箇所を削って修正し、自然な色と形にすることができます。

もちろん、ねじれた歯がブラッシング不足によって虫歯になっている場合でも、先に虫歯を治療すればセラミックを装着することはできます。

セラミック治療で改善できるその他の症状

セラミック治療では、歯が欠けたり割れたりした場合、その部分をセラミックの詰め物や被せ物で補うこともできます。

また前歯の大きさや色が気になる場合も、患者さんの理想に近い見た目に変更することが可能です。

その他、特に歯に問題がない方であっても、虫歯のリスクを減らしたい方にとってセラミック治療はおすすめです。
セラミックは表面が滑らかでプラークが付着しにくいため、治療後の歯に虫歯が再発するのを防ぐ効果があります。

ちなみに、セラミックは一度装着すれば、最低でも10年以上は使用できる可能性が高いです。
つまり、長い間メリットを享受し続けられるということです。

さらにメンテナンスが適切であれば、15年以上、20年以上経っても同じセラミックを使い続けられる可能性があります。

まとめ

歯のねじれは、主に子どものとき乳歯や顎に問題があった場合に生じる症状です。
また親知らずの生え方が良くない場合は、大人になってからでも発症することがあります。
こちらを放置することは、口内環境にとっても見た目にとってもあまり良くないため、セラミック治療で改善することをおすすめします。
セラミック治療は、審美性を重視しつつ機能性の高い歯を手に入れるための治療です。

カウンセリングは無料です カウンセリングは無料です

お困りごとがあれば
お気軽にご連絡ください!

  • カウンセリングは無料です
  • カウンセリングは無料です

医療法人社団 雙葉会グループ院紹介